上山市逸品研究会さんの広告です。この広告に使われているほとんどの商品を撮影しました。 |
左の逸品研究会・十五屋さんの 「かかし田舎饅頭」 です。表面に浮き出る粒餡のさっぱりした甘さが売りです。 |
逸品研究会・阿部鯉屋さんの 「こいのスモーク」 です。酒の肴にピッタリの上質な生ハムのような格別な味です。 |
「こいのスモーク」をもう一枚アップで撮影。 |
逸品研究会・会田陶器店さんの「隣のトトロ・イヤープレート」です。様々な種類があって毎年違うものが発売されます。 |
逸品研究会・井上糸屋さんの 「超立体ソックス」 です。3D構造で、なんと靴下単体で立ちます。抗菌仕様。 |
逸品研究会・丸内牛肉店さんの 「黒毛和牛コロッケ」 です。高級素材の旨味がギューっと詰まってます。アツアツでどうぞ。 |
逸品研究会・さくら亭さんの 「さくら膳」 です。30品目がお得な価格で提供されます。味も逸品! |
逸品研究会・谷江時計店さんの「見える3兄弟」のその1。ケータイ型ルーペでネックストラップが付いています。LED点灯で暗い所で便利! |
逸品研究会・谷江時計店さんの「見える3兄弟」のその2。ルーペに付いている足で立たせると、手がフリーになって便利。LEDで暗所もOK! |
逸品研究会・谷江時計店さんの「見える3兄弟」のその3。帽子のツバ部に高輝度LEDが仕込まれており、暗所で強力な味方。釣り等に便利! |
石崎町・みそのそばやさんの特製味噌ラーメンです。具沢山でまろやかな味わいで、固定ファンも多いです。出前もOK。 |
石崎町・みそのそばやさんの肉ソバです。一見ガッツリ系のようですが、クセがなくてサッパリした味わいが特徴です。 |
石崎町の金子饅頭店さんの「勝ち栗モナカ」です。中に勝ち栗が入っていますので、受験など大事な時期を控えた方にオススメ。 |
味津肥慮(みつひろ)そば屋さんの店内メニューを全部製作いたしました。これはそのオモテ面です。お店は新湯大通りの坂の途中にあります。 |
左の味津肥慮(みつひろ)さんの店内メニューウラ面です。割子そばの迫力は圧巻です。温泉観光客にも大好評の有名店です。 |